自炊ができれば食費が安くなったり、料理上手は結婚にも有利に働く可能性がありますが、東京ビックサイトで初心者にもオススメの料理教室はあるのでしょうか。
そこでこの記事では、初心者でも上達しやすいオススメの料理教室について、順番に10ヶ所お伝えしていきます。
安いグループレッスンから高めのマンツーマンまで紹介!
参考にしていただければ、相手が「おいしい!」といって笑顔になる、そんな料理が作れるようになるはずです。
江東区の料理教室一覧
亀戸 越中島 潮見 新木場 東雲 国際展示場 東京テレポート 門前仲町 木場 東陽町 南砂町 豊洲 辰巳 清澄白河 住吉 森下 西大島 大島 東大島 亀戸水神 東京国際クルーズターミナル テレコムセンター 青海 有明 有明テニスの森 市場前 新豊洲
安いが絶対じゃない!東京ビックサイトで初心者オススメの料理教室10選
それではさっそく、東京ビックサイトでおすすめの料理教室についてお伝えしていきます。
初心者の方でも食材の知識から調理方法までしっかり学べる。もちろん男性の方も受講できます!
1.RIZAPCOOK(東京ビックサイト周辺の店鋪:銀座店)
体験レッスン | 体験レッスンは来店のみ 先着50名限定500円ですが、体験後の入会で無料になります。 |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:00 |
レッスン場所 (東京23区) |
新橋 |
レッスン形態 | 対面・オンライン(※併用も可能) |
レッスン時間 | 講師レッスン:50分/回(オプションにより100分に延長可) 自主練習:100時間サポート |
レッスン方法 | マンツーマン(男性もOK) |
レッスンコース |
|
入会金 | 55,000円 |
レッスン料 |
|
支払方法 |
|
※価格は税込表示
東京ビックサイトの1ヶ所目は、RIZAPCOOKです。
RIZAPCOOKは、体験レッスン時から本格的な個別指導が特徴の料理教室。最短2ヶ月という短い期間で料理上手を目指す。忙しい方におすすめの教室です。
料理にかける時間を少なくしたいと感じているなら時短料理がオススメ。「RIZAPCOOK」であれば、どんな料理にも応用できる料理の基礎を身につけることができます。
教室に通うメリットは、料理の基本を知れること。理解が深まればアレンジが可能になったりします。
まずはWEBで教室をチェック。問題なさそうなら、ぜひレッスンを受けてみてください。
- 短期集中型の料理教室。何年も通うより数ヶ月で終わらせたい人向け
- 教室とホームワークのWレッスン。たった60日集中するだけ(最短2ヶ月で卒業可)
- ホームワークでも最大100時間のサポートが受けられるから悩みはすぐに解決できる
2.ストアカ(東京ビックサイト:オンライン参加)
レッスン場所 | 自宅 |
---|---|
レッスン形態 | オンライン |
レッスン時間 | 「1時間で5品作り置き」や「2時間で作るタルト」など、教室や料理内容により異なる |
レッスン方法 | 講座によるが、2~10人くらいが多い印象 |
レッスンコース | 和・洋・中・お菓子・時短など教室によってそれぞれの特色あり |
入会金 | 0円(無料の会員登録あり) |
レッスン料 | 1回:1,000円~2,000円台くらいのリーズナブルな価格が多い印象 |
支払方法 | クレジットカード・銀行振込・PayPal |
東京ビックサイトの2ヶ所目は、ストアカです。
ストアカは、メディア出演多数の人気料理人も開設しているプラットフォーム。「フランス現地から学ぶフレンチ」や「人気講師による時短料理」など人気の料理教室もたくさんあります!
冷蔵庫にある余りモノを見ても作れる料理が思いつかないと感じている人にこそ試してほしい!ストアカで開催されている料理教室では、リーズナブルにレッスンが受講できます。
教室の良いところは、自宅とは違った環境で料理できること。やらざるを得ない状況を作り出せますよね。
まずはWEBから公式サイトをチェック。興味がわいたら、ぜひ一度体験してみてください。
- 安くて気軽!1回1,000円~学べる!30~40代の女性ユーザーに人気
- クチコミ充実!講座を比較した上で、予約・決済・受講がオンラインで完結
- 超合理的!講座で作った料理をそのまま自宅の食事にできる。なんなら作り置きまで^^
3.ABCクッキングスタジオ(東京ビックサイト周辺の店鋪:汐留シティセンタースタジオ)
体験レッスン | 体験可能(新規は通常4,000円・ABC会員による紹介は無料) |
---|---|
レッスン場所 (東京23区) |
丸の内(3ヶ所)・日本橋・汐留・新宿・錦糸町・渋谷・池袋・北千住・亀有 |
レッスン形態 | 対面・オンライン・タブレット |
レッスン時間 | 60~90分(3~4品作って試食という流れ) |
レッスン方法 | 少人数制(先生1人につき定員5名まで) |
レッスンコース | クッキングコース・ブレッドコース・ケーキコース ※基礎・バリエーション・マスターなどの各種クラスあり |
入会金 | 13,200円 ※1回完結型の1dayレッスンは不要 |
レッスン料 (クッキング基礎) |
12回:69,960円(有効期限18ヶ月) |
レッスン料 (ブレッド基礎) |
|
レッスン料 (ケーキ基礎) |
|
支払方法 | 現金払い(銀行振込)・指定のクレジットカード |
※価格は税込表示で、情報は2024/5/13時点
東京ビックサイトの3ヶ所目は、ABCクッキングスタジオです。
ABCクッキングスタジオは、先生1名につき4~5人までの少人数制で行う料理教室。(定員はコースによる)本校ではライセンスの取得も目指せる。料理上達だけでは物足りない方はチェレンジしてみては?
手際が悪く料理に時間がかかるという方は、調理の段取りが悪いだけかも。ABCクッキングスタジオでは、レッスンスタイルが選べる。3つの中から目的に合わせて受講できます。
教室だと色々な調理器具が知れるので、自宅用として購入する前にいわゆるお試しできていいですよね。
まずは公式サイトをチェック。気になったら、一度レッスンを体験してみてください。
- 初心者から上級者まで、大人から子どもまで参加できるレッスン
- フリー予約制!スタジオや時間帯、インストラクターは毎回選べます
- 通常4,400円相当のレッスンが、はじめての方は550円で体験できます
4.ホームメイドクッキング(東京ビックサイトに一番近い教室:西葛西教室)
体験レッスン | 500円のワンコイン体験実施中 |
---|---|
レッスン場所 (東京23区) |
日本橋・西葛西 |
レッスン形態 | 対面式 |
レッスン時間 | 約2時間 |
レッスンコース | ベーシック(チケット制)/アドバンス(クラス制)/エキスパート(クラス制) |
入会金 | 5,500円 |
レッスン料 (クッキングの場合) |
|
支払方法 | 現金・指定のクレジットカード |
※価格は税込表示で、情報は2024/5/13時点
東京ビックサイトの4ヶ所目は、ホームメイドクッキングです。
ホームメイドクッキングは、全国どこでも同じ授業が受けられる料理教室。料理コースでは、100種類以上のメニューが作れる。基本からマスターできます。
料理はできるけど得意料理がない。と感じている人にこそ試してほしい!ホームメイドクッキングでは、500円体験や1日入会といった趣向をこらしたレッスンが特徴です。
教室ではレシピが提供されている。自分で考えたり用意する必要がないのはラクちんですよね。
まずはWEBで教室をチェック。問題なさそうなら、ぜひレッスンを受けてみてください。
- 先生が100%卒業生というユニークさが魅力
- パン教室が人気だが、家庭料理もコースで学べる
- 食パンやクロワッサン以外にも天然酵母パンも学べる
5.ベターホームのお料理教室(東京ビックサイト周辺の教室:銀座教室)
体験レッスン | 1,000円で体験実施中/男性限定の2,000円体験もあり |
---|---|
レッスン場所 (東京23区) |
銀座・池袋など |
レッスン形態 | 対面式(月1回半年)・オンライン式(都度) |
募集時期 | 5月スタートと11月スタートあり |
レッスンコース | チケット制とコース制(男女混合の通常クラスと男性クラスあり) |
入会金 | 3,300円 |
レッスン料 |
|
支払方法 | クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB)・コンビニ支払い |
※価格は税込表示で、情報は2024/5/13時点
東京ビックサイトの5ヶ所目は、ベターホームのお料理教室です。
ベターホームのお料理教室は、お魚専門やチーズ専門のコースといったバラエティにも富んでいる。なぜそうなるのかも教えてくれる。感覚的よりも論理的に学びたい人にオススメです。
料理をつくる時間を減らしたいと考えているなら、当教室でプロの指導を受けてみませんか。ベターホームのお料理教室は、目的別のコース制レッスンと、思い立ったら利用できるチケット制のレッスンが特徴。受講メニューの豊富さが魅力です!
教室だと色々な調理器具が知れるので、自宅用として購入する前にいわゆるお試しできていいですよね。
まずはWEBで教室をチェック。問題なさそうなら、ぜひレッスンを受けてみてください。
- コース制とチケット制が選択できる
- 1日教室やオンライン教室の参加も可能
- 和食基本技術の会やお料理入門コースが人気
6.東京ガスネットワーク料理教室(東京ビックサイト周辺の教室:がすてなーに)
東京ビックサイトの6ヶ所目は、東京ガスネットワーク料理教室です。
東京ガスネットワーク料理教室は、環境に優しいエコクッキングを推奨している料理教室。レッスン制ではなく一回完結型。「レパートリーを増やしたい」「料理を楽しみたい」といった人にオススメの教室です。
簡単な料理ができるけど揚げ物や煮物は苦手。と感じている人は「音や見た目の変化」が分からないだけかも。東京ガスネットワーク料理教室は、親子教室や夜のレッスン等も開催されている。楽しく受講できる教室です。
教室の良いところは、同じ料理仲間ができること。モチベーションも維持しやすいですよね。
まずはレッスン内容をチェック。良さそうなら、ぜひレッスンを体験してみてください。
7.つぶつぶ料理教室(東京ビックサイト周辺の教室:穀物 L Love♡ごはん)
東京ビックサイトの7ヶ所目は、つぶつぶ料理教室です。
つぶつぶ料理教室は、ビーガンベジタリアンのレシピが学べるキッチンスタジオ。レッスンは講師によるデモンストレーション形式。すぐに実践できるコツが学べます。
冷蔵庫にある余りモノを見ても作れる料理が思いつかないと感じている人にこそ試してほしい!つぶつぶ料理教室は、健康へのニーズに答えてくれる教室。健康志向の方に向いていそうです。
自宅ではなく教室で調理するから、生ゴミがでなくて良い。夏場はとくに助かりますよね。
まずはWEBから公式サイトをチェック。興味がわいたら、ぜひ一度体験してみてください。
8.J-Style Cooking School 幸菜庵(東京ビックサイト周辺の教室)
東京ビックサイトの8ヶ所目は、J-Style Cooking School 幸菜庵です。
J-Style Cooking School 幸菜庵は、和菓子づくりが体験できる料理教室。茶道の中で出される和食のフルコースが学べる教室で、茶事の流れも身につく教室です。
料理はできるけどワンパターン。と感じている人にも当教室はオススメ!J-Style Cooking School 幸菜庵では、茶道の心得のない人でも基礎からしっかり学べます。
教室の良いところは、同じ料理仲間ができること。モチベーションも維持しやすいですよね。
WEBサイトにはレッスン内容が詳細に載っています。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
9.いえこと Cookig labo(東京ビックサイト周辺の教室)
東京ビックサイトの9ヶ所目は、いえこと Cookig laboです。
いえこと Cookig laboは、完全予約制で若いファミリー層向けの料理教室。時短料理や簡単調理レシピが学べます。料理時間が減るから自分の時間が取れたりします。
料理にかける時間を少なくしたいと感じているなら時短料理がオススメ。いえこと Cookig laboなら周りもみんな子連れ参加だから安心。子どもが小さくても料理教室に通えるんです!
プロの技術を身につければ、食材の良さを引き出しより美味しい料理が作れるようになったりします。
WEBサイトにはレッスン内容が詳細に載っています。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
10.田中伶子クッキングスクール(東京ビックサイト周辺の教室)
東京ビックサイトの10ヶ所目は、田中伶子クッキングスクールです。
田中伶子クッキングスクールは、婚活女子に評判で初心者にもオススメの料理教室。一人ずつに用意された包丁とまな板で、食材の切り方から魚のおろし方まで習えます。
食費を抑えたいと思っているなら自炊がオススメだし、この先何年も食費の節約につながる♪田中伶子クッキングスクールであれば、身につけておいて損なしの料理スキルが学べる。実習形式でメキメキ上達するはずです!
教室に通うメリットは、料理の基本を知れること。理解が深まればアレンジが可能になったりします。
まずはWEBで教室をチェック。問題なさそうなら、ぜひレッスンを受けてみてください。
東京ビックサイトで料理教室選びに迷ったら「RIZAPCOOK」が最もおすすめ!
体験レッスン | 体験レッスンは来店のみ 先着50名限定500円ですが、体験後の入会で無料になります。 |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:00 |
レッスン場所 (東京23区) |
新橋 |
レッスン形態 | 対面・オンライン(※併用も可能) |
レッスン時間 | 講師レッスン:50分/回(オプションにより100分に延長可) 自主練習:100時間サポート |
レッスン方法 | マンツーマン(男性もOK) |
レッスンコース |
|
入会金 | 55,000円 |
レッスン料 |
|
支払方法 |
|
※価格は税込表示
東京ビックサイトで料理教室選びに迷っている方は、「RIZAPCOOK」を選んでおけば間違いない。オススメです!
少人数グループ制とは違い、マンツーマンだから個別の課題に取り組める。周りに気を使うことなく、細かいことまで気になる点はすべて解決できるはずです。
レッスン料は決して安くありませんが、「RIZAPCOOK」は短期集中で習えるから、半年後には「定番料理はだいたい作れる」という姿も夢ではありません。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
- 短期集中型の料理教室。何年も通うより数ヶ月で終わらせたい人向け
- 教室とホームワークのWレッスン。たった60日集中するだけ(最短2ヶ月で卒業可)
- ホームワークでも最大100時間のサポートが受けられるから悩みはすぐに解決できる
まとめ
ここまで、東京ビックサイトで初心者にもオススメの料理教室について、順番に10教室お伝えしてきました。
本記事で紹介した東京ビックサイトの料理教室。気になる店舗があれば、ぜひレッスンを体験するところから始めてみてください。