
健康や栄養バランスのことを考えて料理をはじめたいと考えている方もいると思いますが、板橋で初心者におすすめの料理教室はあるのでしょうか。
パートナーが思わず「ウマっ!」と喜んでくれる料理を作りたいなら、ここで紹介する「RIZAP COOK」など10ヶ所の料理教室から選ぶべきです。
というのも、ここで紹介する料理教室は、レッスン料が安く気軽にはじめられるので、三日坊主になりがちな初心者の方にもオススメだからです。
わかりやすいようにランキング形式で紹介しています。料理教室がどんなものか試してみたいという人は、きっと参考になるはずです。
板橋区の料理教室一覧
地下鉄成増 新板橋 板橋区役所前 板橋本町 本蓮沼 志村坂上 志村三丁目 蓮根 西台 高島平 新高島平 西高島平 大山 中板橋 ときわ台 上板橋 東武練馬 下赤塚 成増
安い!板橋の初心者向け料理教室おすすめランキング10選
それではさっそく、板橋でおすすめの料理教室についてお伝えしていきます。
初心者の方でも食材の知識から調理方法までしっかり学べる。もちろん男性の方も受講できます!
1位:RIZAPCOOK(板橋周辺の店鋪:池袋店)
体験レッスン | 来店のみ体験可能・レッスンは体験でもマンツーマン(※先着50名限定1,100円) |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:00 |
レッスン場所 (東京23区) |
銀座・池袋 |
レッスン形態 | 対面・オンライン(※併用も可能) |
レッスン時間 | 1レッスン50分(オプションにより100分に延長可) |
レッスン方法 | マンツーマン(男性もOK) |
レッスンコース |
|
入会金 | 55,000円 |
レッスン料 |
|
支払方法 |
|
※価格は税込表示、2022/10/19時点
板橋の1位は、RIZAPCOOKです。
RIZAPCOOKは、料理上達に自信があるから30日間の全額返金保証つきの教室。何年も通うわりに上達しづらいよりも、数ヶ月で料理の基本が身につく効率性を優先できるメリットがあります。
家庭料理のレパートリーを増やしたいと感じているなら試してみて!ゆるく続けたい人は月数千円で何年か通ってもいいと思いますが、効率を重視するなら「RIZAPCOOK」で数カ月間、集中して技術を身につけてしまったほうがタイムパフォーマンスが高いと思うんですよね。
教室スタイルの良いところは、自宅とは違った環境で料理できること。やらざるを得ない状況を作り出せますよね。
WEBサイトにはレッスン内容が詳細に載っています。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
- 短期集中型の料理教室。何年も通うより数ヶ月で終わらせたい人向け
- 教室とホームワークのWレッスン。たった60日集中するだけ(最短2ヶ月で卒業可)
- ホームワークでも毎日60分以上のサポートが受けられるから悩みはすぐに解決できる
2位:オトコロライブ(板橋:オンライン参加)
体験レッスン | 講座により実施している場合あり |
---|---|
レッスン場所 | 自宅 |
レッスン形態 | オンライン(ライブ配信でポイント説明+レシピ動画) |
レッスン時間 | 15~20分程度のライブ配信のあとは、レシピ動画で自己学習(講座によってはマンツーマンレッスンもあり) |
レッスン方法 | オンライン動画レッスンが中心 |
レッスンコース | クッキングコース・ブレッドコース・ケーキコース(※基礎・バリエーション・マスターなどの各種クラスあり) |
契約方法 | サブスクリプション型 ※次回の契約は自動更新だが、更新前のキャンセルはマイページより可 |
レッスン料 | 月額1,000円~(※契約期間のあり・なしは講座による) |
支払方法 | クレジットカード |
※2022/12/6時点の情報です。
板橋の2位は、オトコロライブです。
オトコロライブは、スキマ時間で受講できるサブスク型の料理教室。届いた課題を月1回のライブ配信でポイント解説。疑問や質問はコミュニティの活用で解決していけるのも特徴の1つです。
食費を抑えたいと思っているなら自炊がオススメだし、この先何年も食費の節約につながる♪オトコロライブは1,000円ほどで安く受講できるサブスク料理講座。ライブレッスンの中で質問できるメリットがあります。
板橋に気になる料理教室がないと感じていても、オンラインならいかがでしょうか。わりと便利だったりするので試してみてもいいかも。
まずはWEBで教室をチェック。良さそうなら、一度レッスンを体験してみてください。
- 月額1,000円の料理講座が盛り沢山!サブスク型のオンライン料理教室
- アーカイブ見逃し配信もあるから、復習も出来るし、最悪参加できなくてもOK!
- LINEを使った新感覚のオンライン講座で、講師に直接質問したり受講者同士の交流もできる
3位:ストアカ(板橋:オンライン参加)

レッスン場所 | 自宅 |
---|---|
レッスン形態 | オンライン |
レッスン時間 | 「1時間で5品作り置き」や「2時間で作るタルト」など、教室や料理内容により異なる |
レッスン方法 | 講座によるが、2~10人くらいが多い印象 |
レッスンコース | 和・洋・中・お菓子・時短など教室によってそれぞれの特色あり |
入会金 | 0円(無料の会員登録あり) |
レッスン料 | 1回:1,000円~2,000円台くらいのリーズナブルな価格が多い印象 |
支払方法 | クレジットカード・銀行振込・PayPal |
※2022/10/19時点
板橋の3位は、ストアカです。
ストアカは、日本で最大級のオンライン料理教室が掲載されている。初心者の人はマンツーマン教室を選択、中・上級者の人は少人数制に参加といった感じで使い分けできるメリットがあります。
手際が悪く料理に時間がかかるという方は、調理の段取りが悪いだけかも。ストアカは1,000~2,000円くらいの安い講座が多く、作るだけでなく質疑応答の時間もあったりするのが特徴の1つです。
板橋で気になるスクールがないと感じているなら、オンライン料理教室はいかがでしょうか。作った料理がそのまま夕飯になるので経済的だったりします。
まずは、レッスンを体験するところから始めてみましょう!
- 安くて気軽!1回1,000円~学べる!30~40代の女性ユーザーに人気
- クチコミ充実!講座を比較した上で、予約・決済・受講がオンラインで完結
- 超合理的!講座で作った料理をそのまま自宅の食事にできる。なんなら作り置きまで^^
4位:ABCクッキングスタジオ(板橋周辺の店鋪:ルミネ池袋スタジオ)

体験レッスン | 体験可能(新規は通常4,000円・ABC会員による紹介は無料) |
---|---|
レッスン場所 (東京23区) |
丸の内(3ヶ所)・日本橋・汐留・新宿・錦糸町・渋谷・池袋・北千住・亀有 |
レッスン形態 | 対面・オンライン・タブレット |
レッスン時間 | 60~90分(3~4品作って試食という流れ) |
レッスン方法 | 少人数制(先生1人につき定員5名まで) |
レッスンコース | クッキングコース・ブレッドコース・ケーキコース ※基礎・バリエーション・マスターなどの各種クラスあり |
入会金 | 13,200円 ※1回完結型の1dayレッスンは不要 |
レッスン料 (クッキング基礎) |
12回:66,660円(有効期限18ヶ月) |
レッスン料 (ブレッド基礎) |
|
レッスン料 (ケーキ基礎) |
|
支払方法 | 現金払い(銀行振込)・指定のクレジットカード |
※価格は税込表示、2022/10/19時点
板橋の4位は、ABCクッキングスタジオです。
ABCクッキングスタジオは、東京23区で9つのスタジオを展開中の料理教室。当教室では学生割引も導入している。入学金もコース料金も半額で学べちゃいます!
食費を抑えたいと思っているなら自炊がオススメだし、この先何年も食費の節約につながる♪ABCクッキングスタジオは少人数制のグループレッスンを行う料理教室。1人あたりの料金は安くなる分、周りに気を使いすぎることがデメリットに働くことがあります。
料理教室だと普段なら使わないような食材や調理器具が知れるのでいわゆる「お試し」もできちゃったりします。
まずはレッスン内容をチェック。良さそうなら、ぜひレッスンを体験してみてください。
- 初心者から上級者まで、大人から子どもまで参加できるレッスン
- フリー予約制!スタジオや時間帯、インストラクターは毎回選べます
- 通常4,000円相当の体験レッスンが、いまなら特別価格で500円で体験できます
5位:ホームメイドクッキング(板橋に一番近くて有楽町教室)

板橋の5位は、ホームメイドクッキングです。
ホームメイドクッキングは、オリジナル製法によるパン作りがおすすめの料理教室。好評のパンコースでは、人気の食パンやクロワッサンがふっくら美味しく作れるように学べます。
食費を抑えたいと思っているなら自炊がオススメだし、この先何年も食費の節約につながる♪ホームメイドクッキングは少人数制の料理教室なので、初心者の方の中には聞きたいことが聞けない、聞くタイミングを逃してしまったということも。
料理教室に通うメリットの1つは、普段どのように使うのかわからない食材や調理器具を知れること。理解が深まればアレンジが可能になったりします。
まずはWEBから公式サイトをチェック。興味がわいたら、ぜひ一度体験してみてください。
6位:ベターホームのお料理教室(板橋周辺の教室:池袋教室)

板橋の6位は、ベターホームのお料理教室です。
ベターホームのお料理教室は、基本・応用・上級技術が学べる和食マスターコースが人気。女性はもちろん、男性の方にもオススメ。男性だけのクラスもあったりします。
料理はできるけどワンパターン。と感じている人にも当教室はオススメ!ベターホームのお料理教室はクラス制の料理教室で最大28人もいます。レッスン料が安いのは魅力ですが、人数が多いので質問するチャンスが少ない点がデメリットになる可能性も。初心者ではなく中級者以上がいいかもしれません。
自分でレシピを調べたり考える必要がない上に、最終的には自分のレパートリーになる。助かりますよね。
まずは公式サイトをチェック。気になったら、一度レッスンを体験してみてください。
7位:東京ガスネットワーク料理教室(板橋に一番近い教室:キッチンランド石神井)

板橋の7位は、東京ガスネットワーク料理教室です。
東京ガスネットワーク料理教室は、入会金不要で受講料のみで参加できる料理教室。初心者はもちろん、上級者や親子、男性向けまで様々なコースが用意されています。
レパートリーが少なくて困っているという人は、料理の基本を知らないだけかも。東京ガスネットワーク料理教室は、スポットで料理教室を開催。ある程度、料理に慣れた初・中級者の方に適している印象です。
レシピ本だけではわからない盛付け術も教室では学べる。先生の手付きや演出方法が間近で見れちゃいます。
まずは公式サイトをチェック。気になったら、一度レッスンを体験してみてください。
8位:つぶつぶ料理教室(板橋から一番近い教室:早稲田キッチンスタジオ)

板橋の8位は、つぶつぶ料理教室です。
つぶつぶ料理教室は、雑穀と野菜を組み合わせてつくるヘルシー食が習える教室。もちろんシュガーも添加物も不使用。食材はすべてオーガニック・ナチュラルです。
料理をつくる時間を減らしたいと考えているなら、当教室でプロの指導を受けてみませんか。つぶつぶ料理教室は、健康へのニーズに答えてくれる教室。健康志向で中級者以上の方と相性が良さそうです。
料理教室に通う利点は、同じ料理仲間ができること。モチベーションも維持しやすいですよね。
まずはWEBから公式サイトをチェック。興味がわいたら、ぜひ一度体験してみてください。
9位:マナーオ料理教室(板橋周辺の教室)

板橋の9位は、マナーオ料理教室です。
マナーオ料理教室は、常盤台にあるタイ料理の魅力が味わえる料理教室。有名専門学校の講師も努める先生で、普段の料理にも活用できる基本的な料理技術も学べます。
料理をつくる時間を減らしたいと考えているなら、当教室でプロの指導を受けてみませんか。マナーオ料理教室なら料理があまり得意じゃないと感じている人でもやさしく指導してくれます。
教室ではレシピが提供されている。自分で考えたり用意する必要がないのはラクちんですよね。
まずはレッスン内容をチェック。良さそうなら、ぜひレッスンを体験してみてください。
10位:Cook LIVE(板橋からオンライン)

板橋の10位は、Cook LIVEです。
Cook LIVEは、作り置き料理を中心としたオンラインレッスン。一般的な料理教室だと女性が多くて通いづらい。という男性でも気軽に参加できるメリットがあります。
料理はできるけど得意料理がない。と感じている人にこそ試してほしい!Cook LIVEは、料理が苦手に感じている人でも楽しい時間が過ごせるはずです。
板橋からオンラインで参加できるので、移動時間が無駄にならなくて効率的。その分、料理に時間を充てられます。
まずはWEBで教室をチェック。良さそうなら、一度レッスンを体験してみてください。
板橋で料理教室選びに迷ったら「RIZAPCOOK」が最もおすすめ!
体験レッスン | 来店のみ体験可能・レッスンは体験でもマンツーマン(※先着50名限定1,100円) |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:00 |
レッスン場所 (東京23区) |
銀座・池袋 |
レッスン形態 | 対面・オンライン(※併用も可能) |
レッスン時間 | 1レッスン50分(オプションにより100分に延長可) |
レッスン方法 | マンツーマン(男性もOK) |
レッスンコース |
|
入会金 | 55,000円 |
レッスン料 |
|
支払方法 |
|
※価格は税込表示、2022/10/19時点
板橋で効率を重視した料理教室選びをするなら「RIZAPCOOK」がおすすめです!
30万円を超えるレッスン料だけを見ると高く感じるかもしれませんが、実はマンツーマンで自宅学習までサポートしてくれる上に、30日間の全額返金保証がついてこの価格。失敗しようがないのです。
ライザップCOOKでは、タイムパフォーマンスに優れたレッスンを提供。効率よく料理の基礎を身につけ数カ月後には、新しい習いごとに時間も労力も割り振ることができます。
時間を有効に使いたいと考えている人は、ぜひチェックしてみてください。
- 短期集中型の料理教室。何年も通うより数ヶ月で終わらせたい人向け
- 教室とホームワークのWレッスン。たった60日集中するだけ(最短2ヶ月で卒業可)
- ホームワークでも毎日60分以上のサポートが受けられるから悩みはすぐに解決できる
まとめ
ここまで、板橋で初心者にオススメの料理教室について、ランキング形式で10教室お伝えしてきました。
本記事で紹介した板橋の料理教室。まずはレッスンを体験するところから始めてみてください。